(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

ゆたか接骨院 ~稲葉先生直伝~ 明日から使える豆知識!No.5


ファイル 1909-1.jpg

 『腰痛』経験したことがある方が大半だと思いますが、厚生労働省の調べでは、約三人に一人が経験したことがあるということです。『腰痛』は疾患(病気)ではなく、腰の周辺の不快感や痛み、はり感などといった症状全般を指します。その中で『特異的腰痛』と『非特異的腰痛』があり、医師の診察および画像検査で原因が特定できるものを『特異的腰痛』、厳密な原因が特定できないものを『非特異的腰痛』といいます。例えば、レントゲン検査やMRI検査などを行い、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症や腰椎分離症・すべり症
等といった結果が出ての腰痛は『特異的腰痛』、ぎっくり腰等で受診して、検査をしても画像では原因が特定できないものは『非特異的腰痛』となります。『非特異的腰痛』は全体の約85%の割合だと言われています。ここでは割合の多い「非特異的腰痛」について少しお話します。
「非特異的腰痛」の要因としては、先ず腰周辺の構造に必要な筋肉や関節、靭帯、神経等に何かしらの破綻をきたして障害(痛み等)が出ていると言う事です。そしてそれらのどこに原因があるか明確に特定できません。例えば、ぎっくり腰は腰が痛くなったと言う事は分かっても、それが、どの関節、どの靭帯、どの筋肉かが画像では明確に説明できないため「非特異的腰痛」となります。又、腰痛を起こさせたり、症状を悪化させる要因には色々なものがあります。過度な負担や、同じ姿勢での作業、寒冷、年齢、体力、疲労、基礎疾患の有無、精神的なストレスなどが影響します。
 以上のように腰痛一つを取り上げても様々な問題があります。そして、腰痛を改善するための方法は数多くあります。次回は自分でできる腰痛改善方法をお伝えしたいと思います。最後までお読み頂き有り難うございました。