(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2012年11月号(No.116)


■ 1日どのくらい歩くの?
日本の成人男性の1日の平均歩数は、約7,526歩で、女性は約6,663歩です。成人の歩幅は、約70cmなので、距離にすると成人男性で約5.3km歩いていることになります。

■ 『健康の聖地』!?秋葉原!!
今や、家電やアニメの聖地でお馴染みの秋葉原ですが、実は『ラジオ体操発祥の地』でもあるのです。その印に、秋葉原の佐久間公園には、『ラジオ体操発祥の地記念碑』があります。

■ 愛の誓いは、左手薬指に☆
エジプト・ギリシャに伝わる神話で、左手薬指は、直接心臓とつながっている特別な指と言われています。その神話が広まり、結婚指輪を左手薬指にするようになりました。

■ 浦島太郎のその後は・・・?
皆さんは、ご存知ですか??御伽草子(おとぎぞうし)によると、太郎は、鶴に変身して飛び立ち、蓬莱山にたどり着いて、そこで仙人となり、亀と添い遂げたそうです。

■ なぜ『秋』って言うの?
諸説あるようですが、その中の一つをみると、食欲の秋と言うように、食べ物が『飽きる』ほど取れるから『秋』と呼ばれるようになったそうです。

■ イギリス(英国)の九九は?
日本では、九九は九の段まで学習しますが、英国では、12の段まで学習します。しかし、日本とは違い、九九を暗記することがないので、暗算計算できる人がほとんどいません。

■ 日本の人口の変化!!
第一次オイルショック以降日本の人口は急速に低下し、現在は約1億2752万人ですが、単純に今の人口変動率のままでいくと、西暦3000年には、29人になってしまいます。

■ こんなに長い人名!?
これまでに、日本で一番長かった人名は『平平平平臍下珍内春寒衛門』(ひらたいらへいべいへそしたちんないしゅんかえもん)さんです。名前を覚えるのが大変ですね・・・。

■ 11月の行事☆七五三
男は3歳・5歳、女は3歳・7歳に成長を祝って神社に参拝します。3歳は髪を伸ばす『髪直』、5歳は初めて袴を着ける『袴着』、7歳は本仕立ての装いをする『帯解』を祝います。

■ 日本のカレーの歴史
明治5年、日本で初めてカレーが一般に紹介されましたが、庶民には手が届かず、明治10年になり、『風月堂』が『ライスカレー』をメニューに入れ、庶民にも広がっていきました。

■ アナウンスの声の秘密
エレベーターガールやバスガイドの女性は、独特のアクセントで話しますが、これは、地方から出て来てすぐに仕事に就いても、訛や方言が出ないようにするためです。

■ 人の血管の長さは??
人間の血管を全て繋ぐと、約10万kmです。地球1周の長さが約4万kmなので、地球を2周半できるくらいの長さと同じことになります。人間の体って本当に不思議ですね!!

■ 海底からのラブレター☆
和歌山県すさみ町の海岸から100m離れた海底10mには、海底ポストがあります。特殊ハガキで送れ、1日約10通の投函があり、その回収は、地元のダイバーが行います。

■ お風呂で読書!?
読書がストレスを解消するという研究結果から、それなら、お風呂で本を読めば、更にリラックスできると、特殊紙で作った濡れても問題のない本が刊行されているそうです。

■ 秋の味覚☆柿!!
柿は『ディオスピロス・カキ( 神が与えし食べ物)』という学名がつけられています。日本には、1,000種類以上の柿があり、そのうち700種は渋柿といわれています。

■ 最も多いフルネームは・・!!
日本人のフルネームで最も多いのは、『鈴木実』さんです。因みに、苗字だけでみると、最も多いのは、『佐藤』さんなので、『鈴木』さんは、2位になります。