(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

ゆたか接骨院 ~稲葉先生直伝~ 明日から使える豆知識!No.25

ファイル 2099-1.jpg

 一言でスポーツ傷害と言っても、怪我や繰り返しの動作によるもの等、様々です。今回は、体調を整えて障害を防ぐという事についてお話をしたいと思います。

新学年が始まり、一ヵ月ですが、部活などの大会が近づいてきて練習にも熱が入る時期です。一生懸命になればなるほど、ついつい無理をしてしまい、本人の意思に反してスポーツ傷害に繋がってしまう事があります。
そんなスポーツ傷害を防ぐためには何をすればいいのでしょうか?
先ずは、今の自分の状態を知ることから始めましょう。疲れ具合はどうか?体の中で気になる場所はあるか?過去に怪我をした部分があれば今どんな状態か等といった事を把握することが大切です。

そして、大会から逆算して、これからどういう状態に体を鍛えていくかも大切です。
更に、練習後のご自身の体の回復状態はどうか?回復が遅いようであれば、睡眠時間を見直したり、食事の中身を見直したり、練習前後のストレッチ等は足りているかどうか?また、練習メニューは今の御自身の状態に合っているか等と様々な事が挙げられます。

ここに挙げたものは一般的なものでこれが全てとは限りませんし、もちろん一人一人状態も異なりますので皆が同じようにすればいい訳でもありません。ただし、体に不調を感じるのであれば、何か身体の中でバランスが崩れていることが考えられます。大切なのは、本番である大会の時に、御自身の状態がベストな状態であることが大切です。その為にも予防をすることは大変意味のあることです。睡眠・食事・ストレッチ大切ですのでもう一度しっかりと出来ているか確認してみましょう。

 


 今回も最後までお読み頂き有り難うございました。どんな些細な事でも構いません、気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。


 

ページ移動