(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2016年2月号(No.155) That's 雑学

■ スタバなどのストローに緑色が多い理由
カフェでアイスコーヒーを注文すると、まず目につくのが緑色のストローです。『タリーズ銀座1号店』が店の知名度を上げる為、目立つ緑色に変えたのが始まりです。

■ ホッカイロを貼ってはいけない場所
それは、心臓付近です。心臓は体の中で『最も体温が高い部分』であるため、そこにホッカイロを貼ると、心臓が温まり過ぎて負担がかかり、痛みや吐き気を催します。

■ 屈辱…!江戸時代の入れ墨刑『犬』
江戸時代の刑罰『入れ墨刑』は、罪を犯した分だけ、罪人の額に一文字の刺青が入ります。初犯が『一』で、2犯は『大』、3犯を重ねると『犬』という入れ墨になります。

■ 冬に馬の毛を刈るわけ
馬の毛は非常に乾きにくい性質です。特に冬は運動による発汗や馬体を洗った後の水分で冷え、馬が風邪を引いてしまいます。故に、馬毛をバリカンで剃って整えます。

■ 『鍋奉行』と『鍋将軍』に逆らっちゃだめ!
『鍋奉行』は鍋を自ら率先して仕切る人、『鍋将軍』は更に厳しい仕切り屋を指します。終始手を出さず、鍋の完成を待つ女性は、町娘をもじって『待ち娘』と呼びます。

■ トルコで買い物する時の注意
トルコ旅行でアンティーク(古美術品)を購入したら、必ず購入品と正式な書類を税関に提示します。出国する際に正式な書類を持参しないと、刑務所に入れられてしまいます。

■ 『チーズ』で戦争に勝っちゃった!
1841年、ウルグアイはアルゼンチンとの海戦で、自国の艦隊大砲の弾が尽きてしまい、苦肉の策で硬いチーズを弾丸代わりに打ったところ、見事に勝利を得ました。

■ うたのお姉さんとお兄さんになるには?
NHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』は、音大や劇団出身者等のみがオーディションに応募できます。ちなみに、オーディション合格率は600倍の超難関です。

■ マイナスねじを見かけない理由
市販のマイナスねじは使いにくいため、現在は生産されていません。マイナスドライバーは、泥棒の『特殊開錠用具』に指定されており、正当な理由なく所持すると逮捕されます。

■ 可愛い!ヤマト宅急便の軍手
ヤマト宅急便の社員が使用している軍手は、手の平の滑り止めゴムが猫の肉球になっています。その可愛い軍手は社員用であるため、一般向けに販売されていません。

■ 自由の女神の足元
NYを代表する自由の女神像は、『全ての弾圧や抑圧からの開放・人類は自由で平等』を象徴するため、左足で刑具と切れた鎖を踏みつけています。

■ お豆腐は洗う派?洗わない派?
豆腐パックに入っている液体は『水道水』で、豆腐の乾燥防止やクッションの役割を果たしています。そのままでも大丈夫ですが、気になる方はさっと水で流して下さい。

■ 生まれたばかりの赤ちゃんは涙が出ない
赤ちゃんの目には、目を守るための涙はあります。しかし生後3週間前後までは涙腺が未熟であるため、外に流れ出るほどの涙は出てきません。

■ 「マジで!?」は江戸時代から使われていた!
本当・真面目を意味する「マジ」という言葉は、実はかなり昔から使われていた言葉です。江戸時代後期に発表された書物『歌舞伎当穐八幡祭』にも明記されています。

■ 不思議な植物の『竹』
竹の開花周期は、種類によって約60年~120年周期です。昭和40年代、世界中のマダケが一斉に開花しました。次の開花は2090年頃と言われています。

■ ウエストサイズは首の回りで分かる!
東南アジアの国々では、首回りの長さに2倍かけてウエストサイズを計算する方法があります。宗教の関係上、人前で試着できないため、この知恵が出来ました。