(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2017年11月号(No.176) That's 雑学

■ 天皇陛下がお乗りになられる車両
天皇皇后両陛下がお乗りになる車両は『天皇御料車』といい、トヨタ自動車が特注で開発したものです。また御料車専用車種であるため、一般への販売は行われません。

■ ガソリンを入れるなら夜がお得!
車のガソリンは、寒くなると約0.7%体積が縮むため、そのぶん多くの量が入ります。ガソリン代を節約したい時は、早朝や夜に入れるのがベストです。

■ カフェと喫茶店の違いとは
カフェは『飲食店営業許可』が必要で、お酒を提供できる場所です。一方、喫茶店は『喫茶店営業許可免許』が必要で、お酒を提供できない場所です。

■ 教科書に載っている有名な聖職者
日本に初めてキリスト教を布教したフランシスコ・ザビエルの髪型は、『トンスラ』といい、頭の上部分を剃っています。当時の聖職者にはポピュラーな髪型だったのです。

■ ガムは飲み込んでもいい?
ダメです。ガムは消化出来ない食べ物と一緒に飲み込んだ場合、腸閉塞を起こしたり、喉に詰まらせて窒息する危険があります。ガムは紙に包んで捨てましょう。

■ 鉄のような堅いパン
九州の伝統菓子『くろがね堅パン』は、官営八幡製鐵所で生まれたお菓子です。従業員の栄養補給のために少ない水分で作られており、鉄のように堅く甘いのが特徴です。

■ 絵本のミッフィーの『×』
実はミッフィーの顔にある『×』は、口ではなく、鼻と口の両方を表しているそうです。尚、両親や祖父母などは年齢を表すシワとして、『×』に一本加えます。

■ チョコレートは病気を招くって本当?
チョコレートにはニッケルやクロムが含まれるため、アレルギーが悪化します。また砂糖の塊で依存性があるので、チョコの摂り過ぎは糖尿病や低血糖症を誘発します。

■ ダメ!と言われるとやりたくなる心理
禁止事を一層やりたくなる心理は、『カリギュラ効果』といい、元はアメリカ映画『カリギュラ』が過激で上映中止したら、かえって人々の興味を集めたことが語源です。

■ クシャミしたら祝福の言葉を
海外ではクシャミした人に祝福の言葉を掛ける習慣があります。これはクシャミすると魂が抜けると信じられ、その後に悪魔が悪さしないように周りの人が幸福を祈るのです。

■『はまぐり』の名前の由来
貝殻が栗に似ているため『浜の栗(はまぐり)』と呼ばれる他、浜から九里(35km)移動する貝ということから『はまきゅうり』→『はまぐり』に転じた諸説があるそうです。

■ リスの尻尾は絶対に掴まないで!
リスの尻尾はバランスを取るための一部です。しかし自然界で敵に尻尾を掴まれた場合、リスは命と引き換えに尻尾の表皮が骨を残して、ごっそり抜け落ちます。

■『ひとしお』は漢字で書ける?
これは平安時代からある接尾語で、『一入』と書きます。染め職人が布を染料に浸す度に染物の色が濃くなることから、『いっそう』を意味する言葉になったのです。

■ 高速道路にも信号がある?!
高速道路で6キロ以上のトンネルでは、手前に信号が設置されます。普段は青信号ですが、トンネル内で事故や火災があった場合、進入させないように赤信号に変わります。

■ 納豆には旬がある
一年中店頭に並ぶ納豆の旬は、1~3月です。原料となる大豆は11月頃に収穫し、貯蔵することで水分が程よく飛び、旨み成分が凝縮されるからです。

■ 裁縫で糸を通す道具の正式名称は?
『ニードルスレイダー』という名前です。また、その道具の裏側にある西洋人女性の横顔にモデルは実在しません。その横顔は西洋人の顔を適当に作成したものです。