■アウターネットクラブ会員規約
第1条(アウターネットクラブ会員) 有限会社Outer Network(以下「当社」という)が認めたアウターネットクラブコース開設者(以下「開設者」という)が行う各コースを利用し、本規約を承認のうえ、当社が認めたID番号付会員証を保有する者をアウターネットクラブ会員(以下「会員」という)とします。
2 会員は、本契約上の地位を第三者に譲渡できないもとします。
第2条(コース利用について) 当社が定める会費等を支払い、また当社が指定する会員証またはそれに準ずるものを提示した会員に限り、コースへの参加ができるものとし、次の項目を厳守しなければなりません。
(1)各コースは完全予約制とし、予約受付は、原則として予約希望日の前日までとする。
(2)予約の取り消しは原則として予約前日までに電話にておこなう。※キャンセル等の多い会員は予約制限、または退会措置をとらせていただきます。
(3)コースの利用は、各コース開設者の定める利用規約に準ずるものとする。
第3条(会費等)会員は、コース利用にあたり次の会費を納めなければなりません。1.入会費(入会時に1万円)、2.年会費(毎年四月に1万円)3.月会費(一般=毎月1万円 ジュニア=毎月8千円 ファミリーパック=毎月1万5千円 法人=毎月3万円〜)※会費等は原則として口座振替・前払いとなります。ただし、口座振替開始までは入会受付窓口で現金によるお支払いとなります(振替日26日)。会費支払いを現金でご希望の方は、保証金として3ヶ月分の月会費が別途必要となります(退会時に返金)。
第4条(休会・退会)休会・退会はクラブ利用停止月の30日前までに、休会届または退会届及び会員証の返却をもっておこなう。
※休会は休会費として月額二千円が必要です。
第5条(禁止行為)会員は、コース利用にあたり、次の行為を行わないものとします。
■ 他の会員およびコース開設者に迷惑をかける行為(連絡なしでの予約取り消し等)
■ 当社の運営の妨げとなる行為(風説の流布等)
■ 公序良俗に反する行為(わいせつな行為等)
■ 金銭の絡む、悪質な営業・勧誘(マルチまがい商法等)
第6条(紛議) 当クラブ利用に関するトラブル及びその他の問題が発生した場合、当社では一切の責任を負いかねます。
第7条(会員資格の取り消し) 当社は、会員が次の各号の一つに該当する場合、一切の通知なしに会員資格の取り消しを行うことができるものとします。
(1) 当社への届に虚偽の内容の申告を行った場合。
(2) 会費等の支払いが延滞した場合。
(3) その他本規約に違反し、もしくは当社が会員として不適当と認めた場合
第8条(料金の返金)いかなる理由であっても、一度当社に納入されたお金は返金いたしません。(保証金を除く)
第9条(責任の免除)当社は会員が各コースを利用することになって得た情報などについて何ら責任を負わないものとします。また、当社はその利用に起因する会員の免失利益、及びその他の会員、若しくは第三者から会員に対してなされた損害賠償請求に基づく損害を含むいかなる損害についても責任を負わないものとします。会員は自らの費用と責任においてこれを解決するものとします。
第10条(運営の中断・停止)当社は、天災などの不可抗力、その他の外的要因等により会員に事前に通知することなくコースを中断または停止することがあります。また、都合により事前に通知することなくその運営の一部または全部を停止することがあります。
第11条(届出事項の変更) 会員は、当社に届けている住所、連絡先等、本契約書記載事項に変更が生じた場合、遅滞なく当社に届出るものとします。
第12条(本規約に定めない事項) 本規約に定めない事項については、会員は当社からの通知に基づく取扱をするものとします。
第13条(協議) この規約に定めない事項は、関係法令その他社会通念に従い、相互信頼の原則により解決することとします。
第14条(規約の変更)本規約は毎月1日に改正をおこない弊社ウェブサイト内にて公表し、その施行日は、翌々月の1日からとします。会員は規約の改正内容を毎月確認し、不服があれば直ちに退会手続きをおこなうものし、手続きがない場合は規約改正に同意したものとします。また、諸事情により、予告なく変更する場合がございますが、会員規約は常に最新の規約に従うものとします。
※本規約は、2007年1月1日より施行いたします。
【受付・お問合せ】
〒418-0065 静岡県富士宮市中央町2-4
電話:0544-27-0201(10 : 00 ~ 19 : 00)
メール:mail @ outer-network.com
ホームページ:http://outer-network.com/