(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2018年7月号(No.184) That's 雑学

■ ペンライト文化のルーツはあの大スター!
ライブにペンライト文化を広めたのは、5月に逝去された歌手の西城秀樹さんです。1974年、夜の公演でファン達に懐中電灯の持参を呼びかけたのがきっかけです。

■ 海外の魚屋さん事情
トルコの魚屋では、店頭で商品の魚のえらをひっくり返した状態で提供します。これは魚のえらの真っ赤な色で商品の魚の鮮度を見せるためです。

■ 大阪大学歯学部の合格電報
大阪大学歯学部は、受験合格者に『ニュウシハエル』という合格電報を送ります。乳歯と入試にかけているのです。なんとも歯科らしい合格電報ですね。

■ 住民税は大事な税金なんです
給料から引かれる『住民税』は、市町村の施設や道路、公園の維持などに使われています。日本で治安が良く綺麗な町で暮らせるのは『住民税』のおかげなのです。

■ 宇宙船にシャワーがない理由
宇宙の無重力空間では、水が皮膚にまとわりついて窒息する恐れがあるため、宇宙船にシャワーは装備されていません。現在はドライシャンプー等で汚れを拭き取ります。

■『いち、に、さん』は外来語だった?!
日本は元々、数字の数え方は『ひ、ふ、み』と数えていました。発端は中国語の『イー、アル、サン』で、それが訛って現在の数え方『いち、に、さん』になったのです。

■ 1年前の日焼け止めは使わないで!
化粧品には使用期限があり、一度開封すると空気中の細菌や酸化物質に触れるためワンシーズンで使い切った方が無難です。古い化粧品を使い続けると肌が荒れます。

■ スカイツリーは誰のもの?
実は放送局ではなく、民間企業の株式会社東武鉄道と東武タワースカイツリー株式会社が所有しています。放送局の送信機室は間借りとして、使用料を各局で支払うのです。

■ 世界でたった2%!紫色や緑色の目
基本的に人間の目は、青色やこげ茶色が多いです。目の色は、適度なメラニン色素によって形成されるため、緑色や紫色の目を持つ人は、世界でわずか2%しかいません。

■ お相撲さんのふんどしを扱うのは男性だけ!
古くから相撲界の風習で、女性がお相撲さんのふんどしを扱うことを禁止しています。そのため、ふんどしの取り扱い店では受注から納品まで全て男性店員が行うそうです。

■ 警察官でなくても逮捕できる!
一般人が現行犯を逮捕する事を『常人逮捕』といいます。条件は現に犯罪を犯した犯人で、身元不明で逃亡する恐れがある場合は、逮捕状なしでも逮捕できます。

■ 女性はなぜいい匂いがするの
理由はホルモンの違いがあるためです。女性ホルモンには匂いの元になる皮脂の酸化を押さえる作用があり、男性より体臭が薄いそうです。また月経も関係あります。

■ 惣菜の輪切りゆで卵の正体
サラダ等の輪切りゆで卵は、実はゆで卵もどきです。玉子加工業者が開発した商品『ロングエッグ』で、卵の白身と黄身の比率が計算され、魚肉ソーセージ形に作り変えているのです。

■ ゲゲゲの鬼太郎『水木しげる』の由来
最初から漫画家ではなく、紙芝居作家でした。名前は紙芝居作家時代に経営したアパートの『水木荘』から名づけました。また自分のことを水木サンと呼んでいたそうです。

■ 小指は大事な役割があった!
やくざの世界で『えんこ詰め』といって、謝罪や反省を表す手段として小指を切り落とします。その行為をする理由は、小指がなくなると手に力が入らなくなるからです。

■ タキシードで腰に巻くもの
『カマーハンド』という帯の布は、インドのラクダ乗りの民族衣装です。19世紀後半、インド駐留のイギリス将校達が暑さ対策でベストの代わりに巻いたのが始まりです。