(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

デジカメ講座 第7回 ■ イメージは背景で変わる! 2006.12


デジカメ講座 第7回 ■ イメージは背景で変わる! 2006.12

 写真を撮る時、背景の色に気を使っていますか?通常の写真では被写体よりも背景の方が面積が広い事も多いはず。つまり、写真のイメージは背景によって大きく左右されます。今回はサンプルとして、人形とケーキを撮ってみましたが、何の撮影でも基本は一緒です。他にも応用してみて下さい。


ファイル 466-1.gif

■ 背景の色を変えることで印象が変わる!

ファイル 466-2.gif

赤色系は興奮、青色系は鎮静というように、色は無意識に人の感情に影響を及ぼします。白は中性色ですので、基本的には何にでも合い、清潔感を与える反面、無機質・無感情という要素も持ちます。色の組み合わせで、お互いを引き立たせる色を補色と言います。失敗の少ない組み合わせですので覚えておきましょう。


■ 迷った時には、色相環が役にたつ。反対に位置するのが補色!

ファイル 466-3.gif

下図のような色相環で、正反対に位置する色が補色(反対色)となります。絵の具で例えれば「混ぜるとグレイになる」2色で、赤と緑、紫と黄色のような組合せです。一番コントラストの強い組合せの色、と言い換えることもできます。またある色を凝視し、目を閉じると、その補色が残像として知覚されます。補色の具体例としては、

■グリーンサラダにトマトを乗せる
   → 緑は一層緑、赤は一層赤く、おいしそうに見える。

■外科手術室の内装や着衣を薄いグリーンにする
   →血の色の残像であるグリーンをリセットする効果。

■白い牛乳パックに青いライン
   →青の残像であるクリーム色を現出させることで、
    心理的に「濃い牛乳」をイメージづける。

などが挙げられます。

ファイル 466-4.gif

///////////////////////////////////////////////////////////

■ 禁断の裏技

 日よけなどに使うシルバーシートは、レフ版にもなる!

ファイル 466-5.gif

///////////////////////////////////////////////////////////