(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2008年4月号(No.61)


■ ゴルフのカップの大きさは?
公式な太さは4.25インチ。これは昔、トム・モリスさんがゴルフカップとして水道管を埋め、その管の太さが4.25インチだったため。

■ 水族館の水の正体
水族館の水は、真水に塩などを混ぜて作っていると思っている方が多いはず。実は、本物の海水を汲み上げたり、何十キロも離れたところへ船で汲みに行くのだそうです。

■ 独立宣言しませんか?
オーストラリアのケイスリーさんは、自分の土地7400万平方メートルを「ハット・リバー王国」と名付け、政府に対して独立宣言。1970年に正式に独立しました。

■ 大安吉日?
大安や仏滅などの『六曜』は、縁起には全く関係ないものでした。宋代に時刻の吉凶占いに使われ、日本には14世紀に入ってきたが全く流行らず、明治に入りやっと流行。

■ タラちゃん誕生秘話
サザエさんとマスオさんは、波平の友人の世話で福岡市内のデパートの食堂でお見合いし、その場で結婚を決定。この出会いがなければタラちゃんは誕生しなかったのです。

■ レトリバー以外の盲導犬はいる?
盲導犬と言えばレトリバーを思い浮かべますが・おとなしい・賢い・人間を誘導できる体格、これらの条件をクリアできればどんな犬種でも盲導犬になれます。

■ 物がダメになるとなぜ『お釈迦』と言う?
元は江戸の鍛冶職人の隠語とし使われていました。「しがつよかった(火が強かった)」=「四月八日だ」=『釈迦の誕生日』というつながりで成立したとされています。

■ 他人のふんどしで相撲をとる?
相撲のまわしは洗いません。つまり、努力の結晶である汗や血が染み込んでいます。努力の証を他人が使うことは、道義的に見てもよろしくありませんね。

■ 回転寿司の回転速度
速度の調節が可能なため、お店によって違いますが、寿司が回転する速度は、毎分4.8mぐらいがベストとされています。ちなみに、ほとんどのお店が右回りです。

■ インド人は毎食カレーを食べる!
そもそもカレーとは、スパイスを使った煮込み料理の総称で、日本で言うカレーは、数多くあるカレーの内の一つ。毎食カレーを食べると言っても、様々な種類があります。

■「鼻が高い」は良い言葉?
誇らしい気持ちなどを表す言葉「鼻が高い」は『鼻の高い人種=高慢』という意味から、西洋人を皮肉り出来た言葉のようです。

■ うるう年とうるう秒
地球の自転のリズムのズレを修正するため、不定期に1秒を加算修正するのが『うるう秒』。うるう年のように4年に一回というきまりはありません。

■ ペットボトルビールがない理由
ペットボトルからは、微量の二酸化炭素が逃げてしまう。コーラなどは、炭酸が多少抜けても影響ないが、ビールは味に大きな影響が出てしまうのです。

■ 名字の種類
日本では名字がおよそ29万種あります。対して韓国には300種以下しかありません。しかも金、朴、李、さんだけで全人口の45%を占めるのです。

■ 加湿器の蒸気はなぜ熱くない?
やかんやアイロンの蒸気は熱く、やけどの危険がありますが、加湿器の蒸気は熱くありません。これは、超音波で水の分子を振動させることで蒸気にしているからです。

■ 花婿が花嫁に大金を要求
インドでは、女子は初潮を見てから9ヶ月以内に結婚するものとされ、男性は「もらってやる」という意識になる。このため、花婿側が花嫁側に大金を要求するそうです。