(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2009年4月号(No.73)


■ 高価な錬金術
金は人工的に作り出せます。水銀にガンマ線を70日間照射し、6年間の冷却期間を置くと、1グラム20万円の金が74キロできます。しかし、製造コストは150億円以上!

■ 禅問答の目指すもの
禅宗では、これまでに身に付けた知識や考え方は仮のものと考え、論理や知識では解決できない問題に取り組む事により、それまでの知識の空しさを知ります。

■ 宮内庁病院とは
皇族の他に宮内庁や皇宮警察の職員とその家族、職員の紹介を受けた特別な人のみが利用できる宮内庁が管理する国立の総合病院です。一般の外来は受け付けていません。

■ ロープウェイのロープ
ロープウェイのロープは、半年に約1メートルの割合で伸びています。ロープが細くなって危険なので、稼働率の高いロープウェイの場合は、2年に1度の交換が必要です。

■ ピーマンの流通
敗戦直後、食料品の経済統制により殆どの食品は自由に売買できない中、農家はこぞって対象外のピーマンを作り、闇市では飛ぶように売れたため、食卓に浸透しました。

■ ビジネスネーム
レンタル企業『レンタルのニッケン』では、社員が本名とは別にビジネスネームをつけ、職場でのプロ意識を磨き、公私の区別を明確にすることで仕事に役立てています。

■ 寝疲れ
寝相が良すぎるとかえって、筋肉が凝ってしまい、長時間寝れば寝るほど疲れます。また、体も脳も眠っているノンレム睡眠中に起きると、寝疲れを感じます。

■ サランラップの由来
第二次世界大戦中アメリカ兵士の蚊帳として、また、ジャングルを歩く兵士の靴の中敷きとして、水虫防止に役立ったり、銃弾を湿気から守る為の包装フィルムでした。

■ 当たる確率はどのくらい?
缶飲料の自動販売機で当たりの確率は1/50以上にしてはならないと、法律で決まっています。利用者数にもよりますが、通常は1/100前後の設定にしてあります。

■ テレビ小説
朝の8時台にテレビ放送がなかった時代、新聞に掲載されていた小説のようなものをテレビでやってみてはと、新聞小説に対して、テレビ小説と言う名前ではじまりました。

■ オットセイとアシカ
鼻先にボールを乗せる曲芸と言えばオットセイかアシカです。アシカはオットセイより食いしん坊で、エサ欲しさに一生懸命芸を覚え、体も丈夫で飼いやすいそうです。

■ 余ったの切手の利用法
切手は郵便局では換金はできず、手数料を払ってハガキや他の切手に換えますが、料金別納料金の支払いは、現金でも切手でも可能です。

■ サラダ味ってどんな味?
1960年代初頭、せんべい・おかきなどのお菓子の洋風味として、当時高価だったサラダ油を使用。サラダ味と名づけてハイカラなイメージを前面に出しました。

■ 家に遺跡
家を建てる時遺跡がでてきたのに、届出を怠ると5万円以下の罰金です。必ずしも工事がストップするとはかぎりませんので、教育委員会の文化財保護課に相談しましょう。

■ コインの表と裏
日本の硬貨、どちらが表なのでしょうか?実はこれを定めた法律はありません。表か裏か当てる『コイントス』をする時は、あらかじめ裏表を決めておいた方が無難です。

■ マジックミラーの原理
明るい方から暗い方を見る場合、反射光が強すぎて暗い方を見る事が困難というのが原理です。半透明のガラスに水銀を塗っただけなので、近くに行けば透けて見えます。