(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2009年12月号(NO.81)

■ 1塁側にあるもの
プロ野球では1塁側がホーム、3塁側がビジターです。1塁側は使い慣れていて、地元のファンの声援とともに、くつろげる空間が裏にあり、試合でも有利なります。

■ お口で溶けるガムのなぞ
ガムの中に含まれる植物性樹脂や酢酸ビニル樹脂は、脂溶性であるため、油を含むチョコやビスケットと一緒に食べると溶けてなくなります。

■ 女房に三行半を突き付けられた?
江戸時代、婚姻の誓約書はきっちり七行で書かれていました。離婚時は離縁状を、夫と妻がそれぞれ三行半ずつ書いたのです。


■ 公衆電話のおつり
公衆電話でおつりがでないのは、膨大な数の公衆電話につり銭を補充するのは無理があるし、その技術を導入すると電話ボックスの半分を占領する程の大きさになる為です。

■ 楽器の並び
オーケストラでは楽器の配置が大体どのグループも似たようなものです。これは大きく分けて、音の効果を考えたものと、指揮者の都合という理由があります。

■ 吐血と喀血
血を吐いた時は、血の量はもちろん色まで聞かれます。これは吐血か喀血(かっけつ)かを判断する為です。ちなみに喀血とは、気管支・肺など呼吸器のからの出血です。

■ 仏像の偏平足
仏像は超人とされ、手足の指が長い・直立時に手が膝を撫でられるほど長い・安定的な偏平足など、『仏の三十二相』というものがあります。

■ 北海道にだって梅雨がある?
梅雨前線が北上して消えると梅雨が明けますが、その年により前線の北上する程度が違うため、青森に梅雨が無かったり、函館に梅雨があったりします。

■ 側室の必要性
歴代の将軍の多くは側室の子や養子であることから、側室の必要性はそれなりにあったようです。しかし、11代将軍の家斉が側室40人、子供55人というのはいかがなものか?

■ 耳詮代わりに耳にツバ
ツバ付けに耳詮効果はありません。海女が、指先にツバを付け、柔らかい草を丸めて耳詮代わりに詰めていた。それを遠くから見ていた人が、見間違えて広まったそうです。

■ ライオンとは無縁のライオンズクラブ
国際的な民間社会奉仕団体『ライオンズクラブ』は動物のライオンとは無関係。Liberty Intelligence and Our Nation's Safetyの頭文字です。

■ ワイシャツの前後のまるい裾
かつてヨーロッパでは前後の裾で股間部分を隠し、下着の代わりをしていました。男性はノーパンかブリーフの中にワイシャツを入れていたようです。

■ 悪口は聞こえる
老人性難聴は周波数の高い音から聞こえにくくなります。一生懸命話しても聞こえないのに、悪口をボソっと言った時に限って聞こえるというのも声の高さが原因です。

■ サウナの温度
日本のサウナは、摂氏80〜110度というものすごい高温ですが、やけどをしないのは『ドライ』タイプのサウナだからです。1回5〜10分程度で水分補給が必要です。

■ 美術館でのフラッシュ撮影禁止
ただ単に著作権保護のためや、他の来館者のために禁止しているのではありません。紫外線を受けて、絵の具などの素材の劣化を防ぐ目的もあります。

■ 大統領引退後の生活は?
大統領年金法に基づき、引退後も公費により豊かな生活が保障され、日本円で約1500万円支給されます。更に郵便料金無料、交通機関利用費等もサポートされています。