(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2021年3月号(No.216) That's 雑学

■ 日本最古の信用金庫
それは、静岡県の島田掛川信用金庫です。明治12年、二宮尊徳の弟子である岡田良一郎氏が、地域開発や地域産業の発展を図る為、『勧業資金積立組合』を設立しました。

■『脚色』は競馬用語だった!
脚色(きゃくしょく)は台本という意味の他、競馬用語で、『あしいろ(=馬の走りっぷり)』という意味があります。現役で速い馬を『脚色(あしいろ)が良い』と表現します。

■『母子手帳』は日本独自のもの!①
妊婦の出産経過や子の予防接種状況等を一括管理する『母子手帳』は日本独自のシステムで、役所や保健所が発行します。尚、約50か国が母子手帳を制度採用しています。

■『母子手帳』は日本独自のもの!②
『母子手帳』の原形である『妊産婦手帳』が交付されたのは第二次世界大戦中の1942年、妊婦が物資配給などを優先的に受けられるように、国が制度を導入しました。

■ スナック米菓子と欽ちゃんの関係
栗山米菓『ばかうけ』のばかは、本社がある新潟県の方言で『すごい』という意味です。また当時の人気TV番組で流行した欽ちゃんの『ばかうけ』から拝借したそうです。

■ 政治は風の向きで決める?!
古代中国にある『占風鐸(せんふうたく)』という占いは、竹林の中で青銅で出来た鐘を吊るし、風の向きや音の鳴り方で吉凶を占うもので、政治判断等を行ったそうです。

■ 漢方薬の名に『湯』が多いわけ
『葛根湯(かっこんとう)』や『桂枝湯(けいしとう)』など『湯』がついた生薬の名前が多い理由は、本来、生薬をお湯で溶かして飲むものが一般的だったからです。

■ 外国では魚釣りは国家資格が必須?!
ドイツなど外国では、釣りをする際、筆記試験と実技試験などの国家試験を受験すること、免許所持と水域の許可が必要です。理由は、周辺環境や魚自体を保護する為です。

■ 被疑者の服がスウェットの理由
被疑者が着る服が灰色のスウェットの理由は、ネクタイやベルト等を紐代わりにして自殺されるのを防ぐ為です。また、灰色は留置所の規律維持の為、色を統一しています。

■ 牛が草だけで成長できるわけ
牛が持つ4つの胃と長い腸には、食べ物を分解するための微生物が数十種類あり、牛が食べた草から栄養分のたんぱく質を効率よく取り出しているため、成長できるのです。

■ 宴会などで『お開き』と告げる理由
『お開き』は、武士の縁起担ぎに由来します。戦時、場を離れる際の『落つ』『退く』という言葉は武士の士気を削ぐため、『開く』に言い換えたという諸説があります。

■ インド映画に歌や踊りが多い理由
インド映画は、歌と踊りが大半です。宗教的な理由でラブシーン描写NGであることと、様々な言語が多い大国ゆえに言語だけの中身では観客に伝わりにくいからです。

■ 腐れ縁の語源
腐れ縁の語源は『鎖縁(くさりえん)』といい、『腐る』は元々、繋がり合う・繋ぎ合わせるという意味を指した言葉です。離れようとしても離れられない関係を意味します。

■ 茶碗蒸しに入れてはいけない食材
それは、舞茸(まいたけ)です。卵はオボアルブミンという物質によって熱で固まりますが、舞茸は卵の性質を分解してしまうため、蒸しても卵が固まらなくなります。

■ サッカー場の芝生が縞模様に見えるわけ
サッカー場の芝生が縞模様に見えるのは、芝を刈り揃える際に芝刈り機が芝を倒しているからです。芝の先の寝る側による濃淡によって、芝生が縞模様に見えるのです。

■ ドイツの国歌は3番しか歌わない!
ドイツでは、自国の国歌は3番しか歌いません。理由は、1番の歌詞はナチス・ドイツの野望を連想させる内容で、2番の歌詞は女性差別と解される内容だからです。