(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2014年4月号(No.133)


■ 少し怒っているとき
辞書によると、もの凄く怒っている時は『かちんとくる』を使い、しゃくにさわる程度の時は『こちんとくる』を使うのが正しいそうです。

■ アタッシェケース?
アタッシュケースではなく、本来は『アタッシェケース』と呼びます。アタッシェとは、大使館員という意味で、彼らが使っていたことからそう呼ばれるようになりました。

■ ラムネのガラス玉はエー玉
B級品のガラス玉で作られているのがビー玉です。ラムネのガラス玉は炭酸が抜けないようにと、A級品で作られたエー玉が使用されています。

■ カーリングの石は貴重
カーリング用の石は高密度で強度と滑りやすさに優れた、スコットランドにあるアルサクレッグ島で採れる貴重な石『花崗岩(かこうがん)』のみで作られています。

■ 保湿ティッシュは甘い?
保湿ティッシュには、甘味成分のグリセリンとソルビットが含まれています。この成分には吸湿性があるので、大気中の水分を吸い取り、柔らかいティッシュになります。

■ 定規とものさしの違い
ものさしは長さを測るもので、必ず端から目盛りが始まります。定規は直線を引くもので、端の内側から目盛りが始まっています。

■ @マークの読み方
日本では『アットマーク』と読みます。しかし、外国では面白い読み方があります。オランダやドイツでは『猿のしっぽ』、イタリアでは『かたつむり』と読まれているのです。

■ すし職人に女性がいないのはなぜ?
最近は少しずづ女性も増えてきているそうですが、すし職人といえば男性です。これは、男性より女性の方が体温が高い為、味が落ちるといわれているからです。

■ 4月4日は何の日?
3月3日は桃の節句で女の子のお祭りです。5月5日は端午の節句で男の子のお祭です。その中間の4月4日は『オカマの日』とされています。

■ ローファーの名前由来
ローファーは靴ひもがなく、簡単に脱ぎ履きができます。このことから『怠け者』を意味する、ローファーと呼ばれるようになりました。

■ 犬専用のコンタクトレンズがある!
犬専用のコンタクトレンズは視力矯正が目的ではなく、目の病気にかかった場合に保護する為に使用します。これを付ける事で菌や自分で傷つけてしまうのを防ぎます。

■ 顔に見える?
木目や壁の汚れが人の顔に見えてくることがありますが、これは『シミュラクラ現象』と呼ばれています。人間の脳は3つの点があると自然に顔と判断するのです。

■ 偽物のモナリザ?
ルーブル美術館に展示されているモナリザはレプリカと言われています。本物は劣化や盗難防止の為、美術館の倉庫に保管されているとの事です。

■ エッフェル塔の高さ
エッフェル塔は鉄で造られています。その為、暑い夏は鉄が膨張するので高さが伸びます。夏と冬の差はなんと、15cmも差があるそうです。

■ 握りこぶし暗記術
アメリカの研究によると、右手を握りながら暗記し、思い出したい時は左手を握ると暗記力がUPするそうです。簡単なので試してみて下さい。

■ 十二支に猫?
十二支は中国と日本だけではなく、他の国にも存在します。その国によって動物は少し異なり、チベットやタイでは兎の代わりに猫が入っています。