(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2018年3月号(No.180) That's 雑学

■ 日本の魚類学者『さかなクン』の帽子
さかなクンの帽子は、『ハコフグ』という魚を模っています。ちなみに夏用、冬用、教壇用、水中用、クロマキー用とそれぞれ異なる5種類の帽子があるそうです。

■ ニワトリは元々飛べていた!
ニワトリの祖先は大昔、『セキショクヤケイ』という野鳥で、飛ぶことはできました。しかし人間が食べるために、わざと太らされた為、やがて飛ぶのが苦手になりました。

■ パイナップルに種はあるの?
結論から言うと、種はありません。パイナップルの実の上部に生える葉っぱが新しい芽です。実を収穫せず放置しておくと、芽が根を張って増えていきます。

■ えっ!ゴキブリじゃなかった?!
ゴキブリは江戸時代まで『五器噛(ゴキカブリ)』と呼ばれていました。語源は食物や食器までかじるためという意味ですが、印刷ミスにより『ゴキブリ』になったそうです。

■ ①日本で黒猫は…
日本では『黒猫=福猫』といい、魔よけや幸運、商売繁盛で『福を呼ぶ猫』とされています。作家の夏目漱石や新選組の沖田総司も黒猫を愛し、可愛がっていたそうです。

■ ②外国で黒猫は…
日本とは正反対に、外国では『黒猫=不吉な猫』というイメージです。黒猫は悪魔の化身として描かれる事が多いため、各国で不吉な迷信が広がっているのです。

■ 浮き輪を膨らませるならコレ!
浮き輪専用の空気入れがない時、口で息を吹き込んで膨らませるのは重労働です。しかし、ストローを浮き輪に差し込んで息を吹き込めば、簡単に膨らみます。

■ 台湾の果物屋さんの物騒なPOP
台湾の果物屋では、『自殺』と『他殺』という広告があります。これは台湾語で、購入した果物を『自殺=自分で切る』『他殺=お店の人に切ってもらう』という意味です。

■ 警察や自衛隊に敬礼されたら
彼らに敬礼された時は、一般人は帽子を脱ぎ、右手を左胸に置きます。これは『守ってくれてありがとう、私の命はあなたにお任せします』という意味なのです。

■ 白い杖を掲げるポーズは?
道で立ち止まって白杖を掲げる行動は、目の不自由な人が『困っているので助けてください』というSOSです。街でその方を見かけたら、是非手助けしてあげてください。

■ 日本に自生するたんぽぽの見分け方
『日本タンポポ』と『西洋タンポポ』の姿形は似ていますが、違いは額の形です。日本タンポポの額は花弁にくっつき、西洋タンポポの額は花弁から反り返っています。

■ おみくじは参拝後に引くべし
おみくじの吉や凶は、実は運勢自体の結果ではなく、『願い事が叶うか叶わないか』を表しています。おみくじ結果を今後の生活指針にすることが大事です。

■ 明石家さんまの由来
昔、落語家・笑福亭松之助に弟子入りした時の芸名は『笑福亭さんま』でした。尚、実家が水産加工業を営んでいたため、芸名がその後、明石家さんまに改名しました。

■ ジェットコースターのあの音の正体
ジェットコースターが登る時にカチカチと鳴るのは『逆送防止装置』が作動する音です。その装置は車体の逆送を止める構造になっており、安全を知らせる音なのです。

■ あなた『出禁』ですよ!
『出禁』は、出入り禁止の略のことです。法律上、迷惑な客を拒絶する管理権が店側にあります。無理やり入店した場合、『建造物侵入罪』で罰せられる可能性があります。

■ サッカー試合時間『90分』の誕生
1871年、イギリスのサッカー選手権大会(FAカップ)が初めて開催された時に決まりました。以前は点を取るまで延長戦を繰り返すなど時間に無頓着だったそうです。