(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2009年9月号(No.78)


■ フクロウが博士なわけ
長老や知恵者として登場する事の多いフクロウは、ギリシャ神話において知性や学問の神とされるアテネの従者とされていたためだと考えられます。

■ 牡蠣(カキ)は皆オス?
牡(オス)と書いても基本的に牡蠣は雌雄同体。オスやメスの区別はないが、産卵後の栄養状態や環境によって雌性の強いもの、雄性の強いものに分かれます。

■ テニスボールはなぜ黄色?
色にはそれぞれ「屈折率」がある。赤は実際よりも手前に見え、青は遠くに見える。白だと眩く見づらいため、網膜上に正確に像を結ぶ『黄色』が最も適しているのです。

■ 最新技術『視線入力』とは?
ファインダーを覗き込む人の眼球の位置を割り出し、その方向へ自動的に焦点を合わせる技術で、一部のカメラやビデオカメラに搭載。他分野への進出も期待されています。
されている。

■ 偽札の交換
偽札を見つけても真札とは交換してくれません。偽札と知っていて使用すると「偽造通貨収得後知情行使罪」になります。偽札を届ければ「謝礼」がでるのでご安心を。

■ 「珍糞漢糞」「陳粉漢粉」???
江戸時代に儒教者は漢語で教養を語っており、庶民には全く分からず、教養のあるものに皮肉の意味を込めて、適当な漢字を並べ「ちんぷんかんぷん」としたのです。

■ 大道具と小道具の境
タンスや冷蔵庫、ベッドも小道具として扱われ、日常生活で必要な物全般が小道具です。大道具は背景を作る絵や家の壁や窓のような人工的なセットのことです。

■ 2つのバーコード
出版社から出される殆どの本には、2つのバーコードが付いています。これは「日本図書コード」をバーコード化した物で、上が国際コードで下が国内コードです。

■ 国道の号数
号数が1桁や2桁の道路は昔「一級国道」と呼ばれ、東京を中心とし遠くに向かい1号から号数が付けられました。3桁の道路は「二級国道」と呼ばれ一級国道の分岐道路でした。

■ サイバー霊園
文字通り、インターネットを通じてのお墓参りです。誰でも登録できて、好きな時に、マウス操作で、お線香やお花を供えたり、音楽を流したりできます。

■ 女形とおやま
歌舞伎は女性が演じると風紀を乱すと言われ、男性のみの世界となり女形が生まれました。女形は「おやま」とも読み、女人形の操り名手『小山次郎三郎』に由来しています。

■ 寺院の白砂
日本の美でもある白砂は、もともとは水はけを良くするためのものでした。後に、その美しさから高貴な人が参拝する時に砂を敷いていましたが、今は敷きっぱなしです。

■ 国民栄誉賞
内閣総理大臣の判断によって表彰される賞のため、比較的国民に分かりやすい人が受賞しています。記念品は常識の範疇で本人が希望しているものを渡しています。

■ 『ちちんぷいぷい』は何の音?
ある屁こき爺が竹薮で「そこにいるのは誰か」と聞かれた時「日本一の屁こきが出来る翁」と答え、「ちちんぷいぷい」と口真似で見事な屁をこいて褒美をもらったとか...

■ 更衣は「トイレに行く」こと?
昔の中国では、大便をする時は着物を脱いで裸になる習慣がありました。日本でも江戸時代の大名はトイレに行く度に新品に着替えたようです。

■ 楽譜に音符が無く、演奏の無い曲
米国のジョン・ケージが『4'33''』という273秒の曲をピアノの開閉音と演奏中の周りの音のみで作曲。摂氏−273度は絶対零度で、全ての原子活動が停止する温度です。