(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2013年2月号(No.119)


■ ペヤングの名前由来
発売当時、カップ麺は高価なものでした。値段を高いと感じる若いカップルにも2人で仲良く分けて食べてほしい。そんな願いを込めてペア・ヤング→ペヤングです。

■『たこやき』という小惑星がある!?
2001年に大阪で開催された『宇宙ふれあい塾2001』というイベントで、事前に公募された中から、参加していた子供たちの拍手の大きさを基準として決められました。

■ 不老不死の生物がいる!
クラゲの一種、ベニクラゲです。大きさは4mmほどで、死が近づいたりするとポリプ期と呼ばれる成長過程の状態に戻ることができるので、この一連を続け生きているのです。

■ 南極でも海水浴ができる!?
極寒の地ですが、海水浴ができる場所があります。南極半島の近くにあるデセプション島のフォスター湾です。火山があり、フォスター湾には温泉が湧き出ているためです。

■ 噴水に投げられたお金の行方
法的には、その噴水の持ち主への寄付行為となります。ローマの『トレビの泉』のコインも係員が集め、慈善団体に寄付されています。

■ チョコレートを発明したのは誰?
なんとロウソク職人です。それまでミルクとカカオを分離せず混ぜることが困難でしたが、混ぜ合わせるということに慣れていたロウソク屋が完成させました。

■ コロッケの美味しい形
農林水産省食料研究所の研究によると、『コロッケの縦横の長さの比率が5:3の時、一番美味しそうに見える』という結果がでたそうです。

■ 失恋休暇がある!?
ヒメ&カンパニーという会社では、失恋した独身社員を対象に年1回休暇を認めているそうです。20代前半は1日、後半は2日、30代以上は3日まで取得可能だそうです。

■ ソフトバンクの犬の秘密
ソフトバンクのお父さんで有名な犬ですが、実は2匹いるそうです。落ち着いたシーンを担当するのは兄のカイで、活発なシーンを担当するのは妹のネネです。

■ 世界最大の動物!
世界最大なのは大きさだけではなく、鳴き声も世界最大のシロナガスクジラです。この鳴き声により150㎞離れた相手とも連絡がとれるそうです。

■ ダンゴムシの習性
ダンゴムシが壁に当たり、右に曲がるとします。すると、次に壁に当たった時は必ず左に曲がります。ダンゴムシは、壁に当たるたびに左右交替で曲がります。

■ サザエさんの出演料
オープニングのときにサザエさんが様々な観光地に訪れますが、これは地元の団体などがPRのために協力金を支払っているそうです。出演料はなんと約700万円です.

■ 食いしん坊なラッコ
ラッコはほとんど皮下脂肪がないため、アワビなどの高カロリーなものを与え続けないと死んでしまいます。一頭の年間食費は200万円〜500万円だそうです。

■ 昔の散髪
昔は、髪も体の一部と考えられていたため医者が切っていました。散髪屋にある3色のくるくる回っているものは赤は血管、青は静脈、白は包帯を表しています。

■ ブーケトスの由来
結婚式に出席していたゲストが、祝福にあやかりたいと花嫁のドレスを引き裂いたり、ブーケを取ってしまったため、予防策として行われるようになりました。

■ グラスを合わせる理由は?
中世のヨーロッパでは毒殺が流行っており、お互いのグラスをあわせ、中の飲み物を行き交いさせることで安全性を確かめていたことから始まったそうです。