(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

おばあちゃんの知恵袋 2013年号

2013年1月号

■結露を防ぐ方法
結露で窓がびしょびしょじゃないかい!こんなんじゃカビやダニでわしの体がやられちまう。食器用洗剤を水で20倍に薄めた雑巾で毎日窓全体を拭かんかい。ちゃんと綺麗に拭けば結露もでにくくなるもんじゃ。これで結露にならんように暖房を控えるなんてむごいこと言うんじゃないぞ。
■柔らかいものを綺麗に切るには?
全くお前はケーキも切れんのか?せっかくの綺麗なデコレーションケーキが崩れておるじゃないか!こんなぐしゃぐしゃなケーキ、食べる気がせん。しょうがない、わしが簡単な切り方を教えたる。包丁を火や熱湯で温めてから切るのじゃ。食べ物は見た目が重要じゃから気をつけるんじゃよ。
■納豆の嫌な匂いをなくすには?
納豆は体にいいんじゃよ。ほれ食べるんじゃ。何?匂いとネバネバが嫌じゃと?世話の焼ける子だねぇ。わしが一瞬にして匂いとネバネバを軽減してやろうじゃないか。ほれ、気にならなくなったじゃろ?酢を小さじ1杯入れただけじゃ。これで毎日モリモリ食べればわしのように長生きするかもな〜。

2013年2月号

■茶渋を簡単に落とす方法
お茶は美味しいの〜。んっ!?なんだこの汚れた湯のみはっ。茶渋がついておるじゃないか。ちゃんと綺麗に洗わんかね。落ちないのなら、洗う時に塩をひとつまみ湯のみに入れるのじゃ。そうしたら、スポンジで擦ってみるのじゃ。これだけで簡単に茶渋やコーヒーのシミを落とすことができてピカピカじゃよ。
■寝つきをよくする食べ物
なんなんだいその疲れきった顔は!シャキッとせんかね。何?寝つきが悪くてあまり寝れてないじゃと?それなら枕元に、タマネギを置いてみるのじゃ。タマネギが発する硫黄化合物が気持ちを落ち着かせてくれるんじゃよ。寝ようとして暗闇・無音にするのは気持ちが不安定になり、逆効果じゃから気を付けるんじゃよ。
■固いお肉を柔らかくするには?
今日の食事はステーキなのか。豪華じゃのう。どうせスーパーで激安で売ってたのじゃろ?やっぱりか。こんな固い食べ物をばあさんに食わせるなんてひどい奴だのう。安い肉はコーラに10分以上漬けておくんじゃ。使う時に洗い流して焼けば柔らかくなるんじゃよ。コーラ味にはならんから心配せんでいい。

2013年3月号

■セーターの毛玉を取る方法
なんじゃい、その毛玉だらけのセーターは!そんなセーターを着ていると、だらしなく見えてしまうぞ。台所用の山型スポンジで軽くこすってみるのじゃ。セーターを傷めずに簡単に毛玉が綺麗に取れるんじゃよ。人は見た目の印象が大事じゃ。いつも清潔感のある格好をしておくんじゃよ。
■切れないハサミが切れる方法
使いにくそうなハサミを使っておるんじゃの〜。そんなもん使ってるんじゃ、綺麗に切れなくて意味ないじゃろっ!一回、そのハサミでアルミ缶を適当に切ってから使ってみるんじゃ。ほ〜ら、切れるようになったじゃろ。だが、アルミ缶の切りくずで手を切らないように気を付けるんじゃよ。
■中身が飛び散らない方法
お前はコーヒーミルクも上手に開けられないのかね。こっちにも中身が飛んできたじゃないかっ。コーヒーミルクの容器には、三角になった部分のプラスチックの所がちぎれるじゃろ?それで蓋に穴を開けてから開けるのじゃ。簡単なことじゃからやってみるとよいの〜。

2013年4月号

■まな板の匂いを消す方法
くさいくさいくさーい!よくもまぁこんなくさいまな板を使って料理をしてるもんじゃのぅ。気にならんのかね。塩をふりかけて、スポンジで擦ってから水で洗い流すのじゃ。お湯じゃいかん。水じゃよ、水!お湯はかえって匂いを閉じ込めてしまうんじゃ。どうだい?匂いが気にならなくなったじゃろ?
■靴紐をとれにくくする方法
外で走り回って若いってのはいいのぅ。わしにもそんな時代あったもんじゃ。あらお前さん!靴紐がほどけて危ないぞ。ほ〜ら言わんこっちゃない、転んでるよ。ほどけやすいなら結び目の所に水を数滴垂らしてみるのじゃ。乾いても効果はあるんじゃよ。これですってんころりんしなくなるかねぇ。
■じゃがいもの意外な使い方
あちっ!油が飛んできたっ。火傷をしてしまったんじゃよ。水で冷やしているうちに誰か早く、じゃがいもを皮ごと擦ったものを持ってくるのじゃ!これをこうやって火傷の所に厚く塗っとくと痛みがやわらぎ、治りが早くなるんじゃ。ふぅ、あせったあせった。わしのキレイなお肌に痕が残ったら大変じゃからのぅ。

2013年5月号

■牛乳の有効利用
牛乳をそんなに捨ててなにしとるんじゃっ!…何?賞味期限切れだと?だが、捨てるなんてもっての他じゃ。牛乳は飲む以外にも利用法がいろいろあるんじゃよ。例えば、シルバー系のアクセサリーの汚れも落ちるし、テーブルや床を磨くと艶がでて綺麗になるんじゃよ。
■調味料を入れ過ぎた時の対処法
今日のおかずはしょっぱいのぅ。わしの体がおかしくなっちまうじゃないか。調味料を入れすぎたときは、生のじゃがいもを入れるのじゃ。じゃがいもが調味料を吸収してくれるんじゃよ。ちゃ〜んと味見をしてもっとわし好みの料理を作ることじゃな!
■ガムを簡単に取る方法
誰じゃこんなところにガムを捨てたのは!まったくわしの一番のお気に入りの服にべっちょりついてしまったじゃないか。じいさんのウィスキーを持ってきておくれ。これに漬けてから洗うんじゃよ。ボケたじいさんは減ってるの気付かんじゃろうな〜。ついでにちょっと飲もうかのぅ。

2013年6月号

■肩こりが楽になる方法
〜♪…ん?何しとるかって?見ればわかるじゃろ。白鳥になりきってるんじゃよ。良く見てろ、この華麗な舞を。こうやって肩より後ろで腕をばたばたし、かかとを少し上げてちょこちょこ動くと肩こりが楽になるのじゃ。若いもんにはまだまだ負けていられんからのぅ。
■お風呂の残り湯の有効利用法
ふぅ、今日もいい湯じゃったのぅ。このお風呂の残り湯は捨てるではないぞ。人間の汚れが含まれた残り湯は、植物にとっては意外な栄養源になることもあるんじゃ。きっと植物たちもばぁさんのエキスをもらって喜ぶことじゃろうなぁ。やれやれ、モテモテで困っちまうよ。
■フライパンの汚れは落とすな!
コラコラ、なにをそんなにゴシゴシ洗ってるのじゃ。コゲはわざと残してるんじゃよ。底はある程度黒コゲになっている方が加熱する時に熱を有効的に伝える事ができるんじゃ。全部が全部キレイにすればいいってもんでもないんじゃよっ。全く余分な事をしてくれたもんじゃ。

2013年7月号

■熱冷ましシートの代わりに!
キャベツを頭にかぶせて何しとるかって?ファッションに決まっておるじゃろ!…って嘘じゃわ!そこまでボケておらんわっ。ちょっと熱っぽいから2〜3枚かぶっておるんじゃよ。熱冷ましシートと同じような効果があるんじゃ。乾いたら新しい葉と交換すれば立派な熱冷ましキャベツの完成じゃよ。
■野菜の切りくずの活用法
お前さんはもったいないことしておるのぅ。野菜や果物の皮や切れ端をシンクに押し当ててこすればピカピカになるんじゃよ。タワシやクレンザーのようにシンクをキズつけることもないし、いいじゃろ。まぁ、全部が全部の野菜や果物で綺麗になるわけじゃないから、その辺は自分で見つけることじゃな。
■ドライヤーの時間を短縮する方法
やれやれまだドライヤーを使っておるよ。早く終わりにせんかね。わしに風邪でも引いてもらいたいのかね。もぉ〜っとうるさくなるかもじゃよ?わしも風邪なんて引きたくないからのぅ、コツを教えたる。頭の上にタオルをかぶってその上から温風をあてるのじゃ。これで大幅に時間短縮じゃよ。

2013年8月号

■障子紙が無い時の代用品
トイレットペーパーにスプレー洗濯のりをかけてアイロンを当てると、あっというまに特製障子紙の完成じゃ。なんでこんなのを作っているのかって?どっかの悪ガキがわしの部屋の障子をぷつぷついたずらしておってのぅ。障子紙が無かったからしょうがなく作っておったんじゃよ!
■爪をピカピカにする方法
レシートはちゃんととっておくのじゃよ。もちろん家計簿をつけるためじゃ。…なーんてなっ。わしには他の使い道があるんじゃよ。こうやって文字が印刷してある方で爪をこするのじゃよ。ほれ、ピカピカになったじゃろ?指先が綺麗じゃとテンションあがるのぅ。
■畳の焼き焦げを目立たなくする
じいさん!また畳にたばこを落としたじゃろっ!何ボケたふりしておるんじゃよ。オキシドールを持ってきておくれ。このオキシドールを含ませた布で叩くと脱色して目立たなくなるんじゃ。対処法が見つかったからっといって油断するでないぞ。次はお仕置き付きじゃからな!

2013年9月号

■服についた木工用ボンドを取るには
服にボンドをつけてきたじゃと?まぁそう焦るんじゃないよ。子供が使う木工用ボンドはアルコールやアセトンにすぐ溶けるんじゃよ。だからこうやってシンナーをた~っぷりしみこませて何度もつまんでると…ほ~ら、きれいに取れたじゃろ?すぐ取れるからってわざと汚すんじゃないよぉ!
■すっぱい果物を甘くする方法
なんだいこのすっぱい果物は!じいさん、冷蔵庫からりんごを取ってきておくれ。そうそう、このりんごを二つに切って、甘くしたい果物と一緒に袋に入れるんじゃ。これを冷蔵庫に保管しとけば明日には食べごろじゃよ。まぁわしは気長に待てん。甘くなったらわしのところに持ってくるんじゃよ~。
■暑くて眠れない夜は?
まったくいつまで暑いんじゃ!こんなんじゃいつになっても寝れないじゃないかい!まぁ怒っても仕方ない。こういう暑い日のためにあずきを冷やしておいたんじゃった。これを布袋に入れれば…おぉ良い感じになっておる。頭も首もひんやりして心地よいのぉ。昼まで起こすんじゃないぞ~。

2013年10月号

■包装紙のセロテープを綺麗にはがす
プレゼントかい?わしゃ嬉しいよ。この包み紙もハイカラじゃのぉ。こういうのは綺麗にとっておきたいもんじゃ。でもこのセロテープなかなか厄介じゃろ?そんな時はアイロンを使うんじゃ。アイロンを低温にしてサッとかければ…ほーら取れた取れた。くれぐれも火傷には気をつけるんじゃよ。
■しつこいアリには
何かこぼしたのかい!拭いたから大丈夫じゃと?拭いたってアリはくるんじゃよぉ!まぁいいわぃ。そんなときはアリの通り道にチョークで線を引くと、アリは粉から先に進めなくなるんじゃよ。白い粉ならなんでもいいって?チョークの粉が嫌いなだけなんじゃ。小麦粉まいても意味がないんじゃよ。
■鼻血を止めるには
なんだいあんた。鼻血がでておるぞ。早く上を向いて寝るんじゃ。頭より心臓を高くして、土踏まずを叩くんじゃよ。ほ~ら止まってきたじゃろ?仕上げに番茶に塩を入れて飲めば完璧じゃ。わしを見て鼻血を垂らすくらいじゃまだまだわしもいけるなぁ。じぃさん、明日はデートじゃよ。

2013年11月号

■炭酸の抜けたジュースの再利用
おいおい、コーラ特有の『シュワー』はどうしたんだい!あぁこりゃ一週間前に開けたもんか。酸が抜けてて当然だわい。そういえば切花があったのぉ。炭酸水を大さじ三杯ほど入れれば花が長持ちするんじゃ。これでわしと一緒に後千年くらいは生きられるじゃろ~。
■カサカサの唇には
ババァ特製リップクリームじゃ。まぁただのハチミツじゃがな。これを唇に塗って、ラップでパックすると、もっとプルップルになるんじゃ。じいさん、わしとチューするなら今のうちじゃよ。明日には他の男に取られちまうからな!さて、チューの練習でもしとくかな。ブッチューッ!
■固くなったパンをおいしくするには
パンが固くて食えんじゃと?じいさん、あんたの歯がもろいだけじゃよ。ほ~れわしには食え…ないじゃないかい!こういうときにはなぁ、濡れ布巾で包んで湿気を足してやるんだよ。これをトースターに入れて焼けば、美味しくなるんじゃよ。パンもわしみたいに若返るんじゃよ。

2013年12月号

■じゅうたんのゴミを取るには?
ゴーーー。さっきからなんじゃ、わしが昼寝をしとるっつうのに掃除機なんかかけよって!しかもじゅうたんを何回も何回も。じゅうたんには掃除機よりゴム手袋じゃ。手袋をはめて撫でるだけで…ほ~らきれいになったじゃろ?繊維は傷まんから安心なしゃい。ほれ、はよぉやらんか。わしは昼寝の続きじゃよ。
■シャンプーを節約するには?
シャンプーが無い?先週買ったばっかじゃろ!まったく髪が長いもんは困るねぇ。わしがシャンプーの節約方法を教えてやろう。ほら、毛染めとかに付いてるポリエチレンの手袋あるじゃろ?それを手にはめて洗ってごらん。すぐ泡立つから普段の三分の一の量しか使わなくて済むんじゃよ。
■カイロをすぐ温めるには?
わしのこたつにいるのは誰じゃ!若いもんは出てっておくれ。でもわしゃ優しいから使い捨てカイロをあげよう。なに?なかなか温かくならない?確かに大体の使い捨てカイロは温まるまでに10分はかかる。でもこうやってカイロに息を30秒吹きかければ3分で温まるんじゃよ。まぁこたつに入ってるほうが暖まるがのぉ。