(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2015年3月号(No.144)


■ 高速道路サービスエリアの駐車場
近年、サービスエリアの駐車場が斜めになっている場所があります。駐車線を斜めにする事で、駐車場から出る際に自然と進行方向に走れ、逆走防止に繋がります。

■『遅霜予報』を出しているのは静岡だけ!
全国で霜予報を行っているのは、静岡の気象台だけです。静岡は茶園業が盛んであり、凍霜害(とうそうがい)が茶に深刻な被害をもたらすため、遅霜予報が欠かせません。

■ 理容院の定休日が月曜日のわけ
第二次世界大戦中は常に電力不足でした。そのため『電休日』が設けられ、業務上、電気を大量に使う理容院も合わせて定休日にしたので、今もその名残りがあるのです。

■ ウルトラマンの最後の敵はあいつだった!
特撮ドラマ『ウルトラマン』の最終回に出た怪獣の名前は、『ゼットン』です。アルファベットと五十音の最後の文字をそれぞれ足して名づけたそうです。

■ 洗濯用洗剤に消費期限はないの?
現在、洗剤には消費期限に関する法律がありません。未開封で保管する場合、3年は品質に問題なく使えますが、洗浄力が低下するので、なるべく早めに使い切りましょう。

■ ボクも南極観測隊に行きたかったワン!
南極観測隊に同行した樺太犬タロとジロには、『サブロ』という弟がいました。とても頑張り屋だったため、出発前の訓練で体調を崩してしまい、行けなくなったそうです。

■ 横断歩道から鳥の鳴き声が聞こえる?
横断歩道には、目の不自由な方のための盲人用信号が設置されています。信号機から鳥の鳴き声を流すことで、進行方向と場所を分かりやすく案内しているのです。

■ 駅ホームで足湯ほっこり
温泉街で有名な大分県のJR湯布院駅のホームに、『足湯』があります。その足湯には別途利用料がかかりますが、列車の待ち時間に気持ちよく過ごせそうですね。

■ トンボだって頑張るぞ!
『トンボ鉛筆』のロゴマークは、『お客様に頭を下げて感謝する』気持ちで下を向く姿勢でした。2013年、創立百周年を機に、挑戦精神を表して上向きトンボになりました。

■ 冷たい食べ物の対処法
冷たい食べ物を食べると、上顎の裏にある三叉神経が刺激と痛覚をすり違えてしまい、頭が痛くなります。対処法は、食べる前に冷水で口をゆすいでおく事です。

■ 幸運を呼ぶハート型の吊り革
『叡山電鉄』『伊豆箱根鉄道大雄山線』『西武鉄道国分寺線』の全車両のどこかに、たった1個のハート型の吊り革があります。乗車した際は、是非探してみてはいかが?

■台湾にある非常口マークは日本より必死!
台湾の『非常口』マークの人間は、腕や足を振る様子がとても激しいです。出口を目指して必死で走り出す姿から、『早く逃げろ』というメッセージが伝わってきます。

■ 雛人形の男雛はなぜ左側なの?
昔、右は尊い側とされ、男雛は右側に飾られていました。昭和天皇が即位された時、西洋の慣習にならって左側に並ばれたため、関東雛人形店はそれを反映させました。

■ ゲゲゲの鬼太郎と目玉オヤジ
鬼太郎が片目なのは、赤ん坊の頃、墓石に片目をぶつけて見えなくなったという説があるそうです。ちなみに目玉オヤジは鬼太郎の片目ではなく、オヤジ自身の目です。

■ ギネス世界記録に認定された山手線
2013年、世界一乗降客数が多い駅として日本の『山手線の新宿駅』がギネス世界記録に認定されました。一日の乗降客数が346万人、これだけの人が行き交うとは驚きです!

■ リンカーン大統領の顎ひげ
立派な顎ひげが特徴ですが、実は元々生やしてませんでした。大統領選挙の遊説先で支持者の少女に『顔が怖い』と言われて、ひげを生やしたら見事に当選したそうです。