(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2006年4月号(No.37)


●徳川綱吉のエピソード
「生類哀れみの令」で有名な綱吉、自分の頭に糞を落としたカラスを手打ちにしないで島流しの減刑としたそうです。

●遠山の金さんに、桜は吹雪いていなかった!!
桜吹雪きを見た者はいない。それどころか、どんな暑い日でも人前で肌を見せなかった。このことから入れ墨の噂が立ったそう…

●黄門様の行った唯一の旅は?
諸国漫遊は嘘というのは有名だが、唯一行ったのが47歳の時の「熱海温泉ツアー」。ちなみに「黄門」とは「中納言」のこと。

●聖徳太子は「笏」を持っていなかった!
長いしゃもじのような「笏」が使われるようになったのは聖徳太子よりも後の時代。つまりあの「笏」は持っていなかった!

●京都の「五条大橋」、義経と弁慶は会っていない!
二人の彫像が置かれていることでも有名だが、当時と今では五条通りの場所自体が違うのです。

●国立公園と国定公園の違いは?
国立公園を管理するのは「国」であり、国定公園を管理するのは「都道府県」です。どちらも環境大臣によって指定されます。

●明智光秀の天下は三日じゃない!
「三日天下」といわれているが、実際は「十一日天下」だったそうです。どちらにしても短いですが…

●アメリカにあるのは「姉妹都市」?「友好都市」??
中国の都市と結ぶ場合は「友好都市」。それ以外の国と結ぶ場合は「姉妹都市」となります。

●奄美大島ではしょっちゅう「クマ」や「ウマ」が出る!
奄美大島の方言で「クマ」は「ここ(here)」のことで、「ウマ」は「そこ(there)」のこと。

●予約入れたのは「懐石料理」?「会席料理」??「
懐石料理」は本来、修行僧が一時しのぎに軽く食べるものです。一方、「会席料理」は料亭で発達した、いわゆるハレの日の料理。

●「倒産」と「破産」どっちがヤバイ?
「倒産」は経営が破綻し、事業が続けられなくなった状態を指し、「破産」は債務の完済ができなくなった状態を指す言葉です。

●彼って「凶暴」?それとも「狂暴」??
「凶暴」は性格を指す言葉で、「狂暴」は状態や振る舞いを指す言葉です。

●映画でよくある、「特別出演」と「友情出演」の違いは?
「特別出演」はその役者が主役よりも格上の場合。「友情出演」はその役者が主役や監督と友達の場合。

●私は「異常」?それとも「異状」?
「異常」は、普通でない様子を表す言葉。反対語は「正常」。一方「異状」は普段と違う状態を表す言葉で、反対語は「平常」。

●ランドセルを日本に定着させた人は誰?
実は大正天皇。当時皇太子であった大正天皇にランドセルを献上したのが伊藤博文です。

●安いという意味で使うのは「小額」「少額」どっち?
「小額」は小さい単位の金額のこと。反対語は「高額」。「少額」は金額が少ない事で、反対語は「多額」。わかりました?

●明日の仕事「ボイコット」する?
あこぎなことをやりすぎて農民からシカトされたアイルランドのボイコットという人が由来です。

●貴方はロシア語を使っている!
回転寿司に行ったらまず「イクラ」という人も多いはず。「イクラ」は魚の卵という意味のロシア語って知ってますか?

●水死者を「土左衛門」と呼ぶ訳
江戸時代の力士「成瀬川土左衛門」の身体が肥大だったため、溺死人の膨れ上がった死体をこう呼ぶようになった。

●「きんぴら」を食べると怪力になる?
足柄山の金太郎(坂田金時)の息子「坂田金平」は父譲りの怪力の持ち主だった。それにあやかって名付けられたそうです。

●市松模様の由来
江戸時代の歌舞伎役者「佐野川市松」がこのデザインの袴を履いていたことが由来。

●「八百長」って人知ってます?
江戸時代の八百屋、山本長造さんがその人です。お得意さまと碁を打つ時、わざと負け、相手のご機嫌をとった敏腕営業マン。

●「べらぼうめ」と言うのは大阪人!
江戸っ子の専売特許となっているが実は大阪生まれ。道頓堀の見せ物小屋にいた「便乱坊」の名前が由来。

●ユートピアはどこにある?
ギリシャ語のウ・トプスが語源で、「どこにもない国」という意味。

●醍醐味の語源
奈良時代、牛や羊の乳を精製した「醍醐」という食べ物があり、「醍醐」のようにおいしい味を醍醐味というようになった。

●大黒柱の語源
大黒天は厨房の神様。家を支える太い柱は、台所近くに配置していたことからこう呼ばれるようになった。

●海千山千の語源
海に千年、山に千年住んだ蛇はやがて竜になるという言い伝えから出た言葉。転じて、経験豊富で悪賢い人のことをこう呼ぶ。

●馬鹿って言う貴方はもしや「おバカさん」?
「馬鹿」の語源は、秦の時代、鹿を馬と言い張ったバカな男がいたという故事からきている。

●欧米人は大食い!は本当か?
欧米人の胃袋の容量は約1.2ℓ、対して日本人は2ℓです。実は日本人の方が大食いなんですよ!

●赤の他人は英語??
「赤」は英語のアクが語源。水のように冷たい他人という意味なのだそうです。