(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2006年11月号(No.44)


●へそくりの由来
昔の主婦たちは家計を助けるために「綜麻繰り」という麻糸を巻取る内職をしていた。旦那に内緒で貯め込むためではありません。

●金がタダで手に入る?!
海水には全体で約50億トンもの金を含む。これは100万トンの海水に0.5g程度しか含まれてないということですが。。。

●デートには遊園地が良い!
人は恐怖や不安感を感じると、だれかと一緒にいたいという気持ちが強くなる。絶叫系やお化け系は親密度を増すには一番!

●イモは何科の植物?
ジャガイモはナス科、サツマイモはヒルガオ科、サトイモはサトイモ科です。

●四葉のクローバーを探そう!
見つけると幸運になるという四葉のクローバー。それぞれのの葉には「富、名声、愛、健康」という意味があります。

●中身は何ですか?
タンコブの中身は主に血液やリンパ液の集まりで、傷口がないため皮膚の下にたまって隆起をつくるのです。

●サボテンのトゲの秘密
ひとつは、動物のエサにならないための防衛手段である。もうひとつは、冷却機能。全部とると表面温度が10度近く上昇する。

●老化が最も早く始まる箇所は?
人体のなかで最も老化が早いところは目です。目の調節機能は身体が急成長する10代中頃から急激に低下します。

●虫歯になるのはなぜ?
虫歯はミュータンス菌という細菌が原因です。子供にはもともとこの菌はなく、親からのキスや食べ物の口移しで伝染します。

●男性のお肌の曲がり角はいつ?
女性は25歳が曲り角と言われるが、男性は40代前半と女性より大幅に遅い。理由は脂肪の分泌が多いため。

●爪の伸びるスピードは?
1日につき0・4〜1・6ミリ程度です。ちなみに皮膚でもないし、骨でもない爪は「爪根」という部分から生えてきます。

●3種類の魔法の水
鼻水は、鼻腺から分泌される粘液、呼吸している空気に含まれている水蒸気、涙として出せなかった残りの3種類があります。

●赤ちゃんの骨の数は大人より多い?
大人の人体の骨の数は、206個前後。しかし、赤ちゃんの骨は、300個以上もあり、成長過程でくっつき206個前後となる。

●君が代には2番がある!
二番は「君が代は千尋の底のさざれいしの鵜のいる磯とあらはるるまでかぎりなきみよの栄をほぎたてまつる」です。

●私って必要?
大腸に達した食物を最終的に完全に消化するのが盲腸。大部分は小腸で消化されるため、無くても全く問題ない。

●戦国時代、戦場で戦ったのは誰?
戦国時代の末期の合戦は大規模で、武士は全体の1割程度で、農民のほうが圧倒的に多かったのです。

●「お中元」があるなら「上元」「下元」もある?
お中元は、もともと中国の道教の暦法からきた星祭りのひとつです。1月15日が上元、7月15日が中元、10月15日が下元。

●盆踊りの生みの親は?
盆踊りは、平安時代のの高僧「空也上人」と時宗の開祖「一遍上人」が普及させた念仏踊りを由来としています。

●土壇場ってどこですか?
江戸時代、地面に盛り土をして、その上で罪人の処刑をした。この盛り土を「土壇」といい、その場所を「土壇場」と呼んだ。

●ごまかす」の語源は?
江戸時代の「ごま菓子」は、膨らんでて大きいが中は空洞だったそうです。これが転じて、「ごまかす」となった。

●ジャパンは英語?
中国では日本を「ジッポン」と呼び、マルコ・ポーロが「ジパング」と東方見聞録に記録。転じて「ジャパン」となった。

●恋をすると女性がキレイになる訳
恋をすると脳内にPEAが分泌され食欲が減りスリムになる。ヒアルロン酸も増加し、うるんだ瞳になったり血流も良くなるから。

●魚は群れの中で何故ぶつからない?
魚類には胴体の側面に「側線器官」と呼ばれる聴覚と触覚を合わせたような優れたセンサーがあるからです。

●女性が長電話をする訳
ストレスが溜まった女性は言語機能が盛んになるからです。言語能力も優れていて、話しながらいろいろなことを同時にできる。

●イカの「はらわた」は金になる!?
イカの「はらわた」はカード型の液晶温度計などに利用されていて、省エネ型の電子ツールへの利用が期待されている。

●仲間を埋葬する不思議な動物
象は仲間の象が死ぬと、死体に土や木の葉をかぶせてあげる。仲間以外に、別の動物にも同じようなことをすることもあります。

●九官鳥はなぜ人真似をする?
九官鳥は相手の声を真似ることによって仲間を識別する習性を持っている。飼い主を仲間だと認識しているから真似るのです。

●犬はなぜ長時間オシッコを我慢できる?
朝夕の散歩の間の6〜7時間オシッコをしない犬も多い。脳が発達していない犬は、尿意や便意を知覚するスピードが遅いのだ。

●シマウマの縞は何故あるの?
シマウマの縞は天敵の動物から身を守るための保護色です。一見目立ちそうだが、やぶなどに入ると迷彩色になります。

●猫にドッグフードは厳禁!
ドッグフードには猫に必須の栄養素「タウリン」がほとんど入っていないので、与え続けると最終的には失明してしまう。