(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2020年9月号(No.210) That's 雑学

■ 触ると火傷する!危険植物の種①
有害雑草『ジャイアントホグウィード』は、雑草の樹液が光毒性で、皮膚に触れると重度の火傷を引き起こす他、目に入ると失明する恐れがあるため非常に危険な植物です。

■ 触ると火傷する!危険植物の種②
心当たりがない郵便物の植物の種が海外から届いた場合、①生態系を壊す恐れがあるため、絶対に開封せず捨てない②畑や庭に植えない③近くの植物防疫所にご相談下さい。

■ 土用波に注意!
『土用波(どようなみ)』は、遠い海で発生した台風による高波が、時間をかけて日本の海岸に押し寄せてきます。その高波は2倍以上の大きさになる為、注意が必要です。

■ 園長の嘘から生まれた『キリン』①
キリンは、英語で『Giraffe(ジラフ)』と呼びます。そのジラフが日本で『キリン』と呼ばれる理由は、明治時代の上野動物園の園長の嘘から生まれた言葉だからです。

■ 園長の嘘から生まれた『キリン』②
明治時代、上野動物園の園長は外国の動物ジラフを取り寄せたい思いから、国に『中国の神獣『麒麟(キリン)が手に入った』と嘘をついて、国の予算で購入しました。

■ 押収されたピストルの行方
結論から言うと、リサイクルです。被疑者が所有権を放棄したピストルは警察が処分し、委託事業先の溶鉱炉で溶かして、鉄製品や建築用の鉄筋などに生まれ変わります。

■ 沖縄県の『しまとぅくばの日』
9月18日は沖縄県独特の記念日『しまとぅくばの日』、沖縄の島々で使われてきた方言で、島言葉を意味します。その島言葉を次世代に継承していく為に制定しました。

■ 蜂の名前がついた肉
それは、牛の四つの胃のうち『ハチノス』と呼ばれる第二の胃です。消化器官でかつ、胃壁がまるで蜂の巣のように並んでいる六角形であることから、名づけられました。

■ 砂糖発祥の国インド
大昔、古代インド北部で煮詰めたサトウキビの絞り汁を精製し、貯蔵する方法を得ました。尚、英語の『sugar』はインド語の『sarkara(サルカラ)』が起源です。

■ 大学などにシャワー室がある理由
化学実験室がある大学や施設、工場等には非常用シャワー室が設置されています。これは、万が一実験事故で浴びてしまった化学薬品を早急にシャワーで洗い流すためです。

■ 夜なのにサングラスをかけるわけ
これは『羞明(しゅうめい)』といい、曇天や夜の光でも眩しさや不快感、目の痛みを生じ、サングラスが手放せません。原因は目や脳の病気によるもので、治療が必要です。

■ 銀行の窓口が15時までの理由
銀行の窓口業務は午後15時になると、お金の勘定や事務処理等の作業のためにシャッターが閉まります。これは、明治時代より旧銀行法で定められています。

■ 子供や犬を抱えての運転は危険!!
運転手が子供やペットを抱えて車を運転する行為は、『乗車積載方法違反』にあたり、逮捕されます。また、助手席や後席の窓から子供やペットが顔を出す行為も同様です。

■ 自転車レースから生まれた『サコッシュ』
『サコッシュ(Sacoche)』は、フランス語でカバンや袋という意味です。起源は自転車レースで、自転車に乗ったまま肩掛けカバンから飲み物や補給食等を取り出せます。

■ イギリスの『ミルクティー論争』
紅茶に入れるミルクは先か、後かという論争が約130年前から続きました。2003年、イギリス王立化学協会がミルクが先が美味しいと科学的な実証で決着しました。

■ 歯の『親知らず』の語源
『親知らず』は一番奥にある歯で、18~24歳の頃に生えます。昔の日本人は寿命が短く、子供のその歯が生えてくる頃に親が亡くなる事が多いため、名づけられました。