(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

2017年3月号(No.168) That's 雑学

■ 店内での無断撮影は犯罪です!
店主の許可を得ない店内撮影は犯罪にあたります。理由は店の販売価格や品揃えの情報流出、下見による窃盗等の犯罪助長、商品の著作権侵害などの恐れがあるからです。

■ 犬が体をブルブルさせる意味
犬が水を弾く時や痒い時以外に体を震わせるのは、動物行動学における『カーミングシグナル』の1つで、緊張を和らげたり、興奮した自分を落ち着かせるための行為です。

■ 徳川家康が命名した『安部川もち』
安倍川上流の金の採堀場へ検分に出向いた徳川家康が、ある男に献上された『金粉餅(きんこもち)』を食べて気に入り、『安倍川もち』と命名しました。

■ トラックの社名はなぜ左右逆なの?
トラックなど社名の文字が左側から書かれるのは、会社の縁起担ぎです。商売車の進行方向に表記することで『経営が後退しない』という願いが込められています。

■ ボクを脅かさないでね
ヤギは突然驚かされると、死んだように地面に倒れます。この病状を『筋緊張症(ミオトニー症候群)』といい、遺伝子異常による筋肉ショックを起こし体が硬直してしまうのです。

■ ホコリ?いいえ新茶の証です!
湯飲みに注いだ新茶の表面に浮かぶ物体は、ホコリではなく、『毛茸(もうじ)』です。新茶の時期に新芽の裏側に生える産毛で、品質の良い新茶である証拠です。

■ 春になるとだるく感じるわけ
肝臓に関係があります。春になると、肝臓が溜め込んだ老廃物を解毒しようと活発に働く為、負担がかかります。春は『肝臓の疲労』のサインが表れやすい時期なのです。

■ 免許いらずで空を飛べちゃう!
飛行機で空を飛ぶには免許が必要です。しかし、気球やパラグライダー、ハンググライダーは免許は不要です。理由は、空中に浮かぶゴミやチリと同じ扱いだからです。

■ なぜ裁判の写真がないの?
裁判の進行を妨げるため、裁判長の許可なしでは法廷内を撮影することが出来ません。ちなみに法廷画は、フリーのイラストレーターや漫画家が描くことが多いです。

■ アジアのテイクアウト方法が衝撃…!
アジアの屋台などでお持ち帰りを注文すると、食べ物や飲み物を直接ビニール袋に入れて提供されます。日本では考えられないテイクアウトですが、海外では一般的です。

■『ちやほや』は江戸時代から
『ちやほや』の語源は、清少納言が詠んだ句『花や蝶や』に由来します。江戸時代、町民がその句の蝶と花の順序を詠み間違えたため、蝶や花や→ちやほやに変化しました。

■『昭和シェル石油』の商標が貝殻のわけ
創始者マーカスが、横浜の三浦海岸で拾った貝殻を使った貝殻細工で財を成し、石油事業まで展開しました。企業商標が貝殻なのは、貝を拾った過去を記念するためです。

■ 祝日に外出したら逮捕される?!
インドネシアのバリ島では毎年3~4月、ヒンドゥー教の正月『ニュピ』が行われます。この日は外出や労働、灯火の使用等は禁止です。島民の他、観光客も対象です。

■ 買い物でおなじみのトレイ
レジで支払う際、現金を乗せるトレイは『カルトン』といい、フランス語で『厚紙・紙箱』を意味します。現金取引が普及した頃から使われ始めた物だそうです。

■ 指一本で君を止めてみせるよ
椅子に座った人の額に指を当てるとあら不思議、立てなくなります。これは『てこの原理の応用』で、額に当てた指が上体の重心移動を妨げてしまうためです。

■ えっ『夏目漱石の脳』が存在する?!
夏目漱石が亡くなった翌日、主治医が脳を解剖摘出し、東京大学に寄付しました。現在、夏目漱石の脳は東京大学医学部に保管されています。尚、重さは1425gでした。