(有)アウターネットワークは静岡県富士市、富士宮市周辺地域の活性化を目指しています。   Outer-Network

記事一覧

おばあちゃんの知恵袋 2021年号

2021年7月号

■ 濡れタオルで缶ジュースを冷やす
外は暑かったろ、こっちに来て座りなさい、ジュースがよく冷えておるぞ。缶ジュースを素早く冷やしたいときは、濡れタオルを巻いて冷蔵庫に入れておくのじゃ。普通に冷蔵庫に入れておくよりも遥かに早く冷えるし、その分電気代も節約されるぞ。一石二鳥じゃ。ただ、ジュースの飲みすぎには気をつけるのじゃ。
■ 手軽な靴の消臭方法
わ~~臭い~~靴が臭い~!これじゃ外で脱ぐとき恥ずかしいよ…。ばあちゃん、よい知恵ない?…何これ、10円玉?そうじゃよ。靴のなかに10円玉を5枚ほど入れておくことで、臭いの元となる細菌を駆除することができる。また、靴の除湿には新聞紙を詰めておくとよい。早く乾くぞ。
■ エアコンの節電
毎日暑い日が続くとエアコンをつけっ放しにすることも多いけど、部屋の中が涼しく快適になる一方で、電気代が気になる…。少しでも節電を心がけたいものじゃのう。外にある室外機に当たる直射日光を遮ってやると室外機の温度が下がり、冷却効率が上がって電気代を下げることができるぞ。

2021年6月号

■ 服の臭いを取りたい…
毎日洗濯しない事が多いスーツやジャケットなどの洋服は、着た後の臭いが気になるもの。クリーニングに出すにはまだ早いけど臭いを取りたい…。そんな時は、アイロンのスチームをあててみるのじゃ。スチームをあてるだけで臭いはかなり減るぞ。焼肉やタバコなどの強烈な臭いも軽減されるのでおすすめじゃ。
■ 炊飯器でお米を炊く時の小技
毎日の食卓には白米は欠かせない。今日もおいしく炊けると良いなあ~。そうじゃな、炊飯器で米を炊く時、氷を入れて炊くといつもより美味しくなるんじゃよ。米を炊く時、沸騰するまでの時間が長い方が甘みが増すと言われておる。1合につき氷1粒が目安じゃ。氷を入れた分水の量を減らすのを忘れるでないぞ。
■ ヨモギで虫除け
かゆい~蚊がいるよ~。ばあちゃん。はいはい、これを燃やしてみなさい。何これ、ヨモギ?そう、ヨモギじゃ。ヨモギにはシネオールという成分が含まれていて、虫除け効果があるのじゃ。昔はヨモギの葉を燃やした煙を家の中に充満させて虫除けにしておった。キャンプの時に枯れたヨモギを燃やしたりもするぞ。

2021年5月号

■ 生ごみのニオイ予防
生ごみの嫌なニオイを台所にあるものを使って簡単に消せる方法を教えるぞ!
お酢を水で2倍ほど薄めて霧吹きで吹きかけるか、新聞紙に染みこませて 生ごみの下に敷いておいておくのじゃ。お酢は酸性なので、アンモニア臭や魚の生臭いニオイなど、 アルカリ性の強いニオイに消臭効果を発揮するのじゃぞ。
■ 簡単ドライフラワーの作り方
花をたくさんもらったのじゃが、ばぁさんこの花どうする?それじゃあ、わしが簡単にできるドライフラワーの作り方を教えるぞ。水分を多く含む葉の部分を切り落とし、花束を結わえ、逆さに吊るしたら1~2週間放置するだけじゃ。仕上げにレースのリボンなどでラッピングすると、キュートに飾れるぞ。
■ 畳に醤油をこぼしたら・・・
ばぁちゃん、大変、大変、畳に醤油をこぼしちゃったよ~(泣)。ほれ、泣いとらんで、さっさと小麦粉を持って来とくれ。こぼした上に小麦粉をふりかけ、粉末に吸い取らせ、その後、歯ブラシ等を使って畳の目に入り込んだ汚れをかき出したら、あとは掃除機で吸い取れば良いんじゃよ。

2021年4月号

■ 安心・安全!卵の殻でピカピカに
ガラスや陶器の食器の汚れはもちろん水筒や徳利のように注ぎ口が狭くなっているものは、砕いた卵の殻と水を入れて注ぎ口を押さえて、よく振るだけでキレイに汚れが落ちるんじゃよ。ミキサーの掃除も同様に卵の殻と少量の水を入れて回すだけで刃の裏側までピカピカになるんじゃ。お試しあれ~。
■ 電気ポットの汚れ落とし
丸洗いしづらい電気ポット。それには『レモン』じゃ!まずは、果汁が出やすいよう、レモンを輪切りにするのじゃ。そしたらお茶パックやガーゼにレモンを入れ、紐で縛ってポットにくくりつけるんじゃよ。あとはポットに水を入れて沸騰させ、お湯を流すだけじゃ。これで、ポットの汚れ落としもバッチグー!
■ タンスのカビ予防
ばぁちゃん、ジメジメしてこのタンスの中もカビが心配だよ…。何か良いカビ対策を教えておくれ。そんな時はじゃのタンスの引き出しの一番下に新聞紙を敷いておくと、湿気取りになってカビ予防になるのじゃ。わしは、おデート用の洋服をタンスに入れてあるから、カビ対策はバッチリじゃよ!

2021年3月号

■ 排水溝のぬめり予防
排水溝のヌルヌル・ベタベタどうすればなくなるかって?それは、使用後のアルミホイルをふんわり丸めて、キッチンの排水溝に入れておくとぬめりが防げるのじゃ。アルミホイルと水の化学反応によって発生した金属イオンが細菌の増殖を防いでくれるんじゃ!新年度に向けて掃除を始めるのじゃ。
■ ふんわりパンケーキ
あ~、パンケーキが食べたいの~。ばあさん!わしも最近の若者とまざってお店で食べるようなふわふわなパンケーキが食べたいんじゃ!わかったよ…じいさん待っとくれ。2人前で大さじ1.5杯のマヨネーズを生地に混ぜ、普段どおり焼くだけじゃ。裏面はふたをして焼くとふんわりパンケーキの完成じゃ!
■ 身近なものでお花長持ち
頻繁に水を取り替えたり、茎の根元を水切りするなど、丁寧に世話をしていても花は枯れやすい。そんな時は、漂白剤または中性洗剤を水1Lに対して5~6滴をいれると、バクテリアの繁殖が抑えられて、お花も長持ちするのじゃ。綺麗なお花に囲まれて、気持ちもハッピーになるぞ。

2021年2月号

■ 毛羽立ったセーターは・・・
寒い冬は温かいセーター。でも毎日着てたら毛羽立ってきちゃった。ばあちゃん、新しいの買って~。何を言っとる。ちゃんと手入れすればまだまだ着られるぞ。これを使うのじゃ!ラップの芯と輪ゴム?そうじゃ。ラップの芯に輪ゴムを20本ほど巻いて、セーターの表面を擦るのじゃ。綺麗になり生地も傷めないぞ。
■ 電気ポットの汚れ落し
あれ?ばあちゃん、レモンティーでも淹れるの?ふふふ、それも良いが、レモンで電気ポットの汚れを取るんじゃよ。レモンを輪切りにしてお茶パック等に入れ、紐で縛ってポットにくくりつけるのじゃ。ポットに水を入れて沸騰させ、湯口からお湯を流す。2度繰り返すとより綺麗になってよいぞ。
■ 滑りやすい靴のグリップを上げる
新しい靴を買ったんだけど、履いて歩いてみたらつるつる滑ってうまく歩けないよ~。滑り止めがあればいいんじゃのう?そんなときは、紙やすりで靴裏を擦り、摩擦力を上げてやれば少しは歩きやすくなるじゃろう。百均などで売っている工作用グルーガンを薄くつけるのもおすすめじゃ。

2021年1月号

■ シャツの襟汚れを落としたい
シャツの襟回りが皮脂で黄ばんでる…普通に洗濯しても落ちないよ。ばあちゃん、これ、なんとかならない?そんな時はこれじゃ。食器用洗剤。襟汚れの正体は皮脂、つまり油じゃ。食器用洗剤なら油汚れを浮かせて効果的に皮脂を落としてくれるぞ。ミートソースなどの汚れにも効果抜群なので覚えておくと良いぞ!
■ 油揚げを簡単に開く方法!
今日は、いなり寿司を作ろう♪酢飯を作って、油揚げを開いて…破れないように慎重に…。あれれ、ばあちゃん、油揚げをうまく開けないよ~。どれどれ、なあに、安心せい。油揚げは、電子レンジで1分間加熱すると簡単に開けるようになるんじゃよ。さあさあ、レンジで試してみるのじゃ。
■ のどの痛みには大根のはちみつ漬け
ん、んんんん~あ~あ~…。なんだかのどの調子が良くないな…チクチクして痛いし風邪ひいたかも。ばあちゃん~風邪ひいた~。おやおや、そんな時はこれじゃ。大根をはちみつ漬けにして汁を飲むと体に良いと言われておる。大根の消炎作用とはちみつの抗菌作用で炎症を和らげるのじゃ。のどの痛みにも効くぞ。

ページ移動